田中音友堂ではじめる音楽のある生活

お気軽にお問い合わせください

お知らせ

第29回PIARA国際ピアノコンクール北近畿予選

第29回PIARA国際ピアノコンクール北近畿予選

貴重な体験になるコンクールです!奮ってご参加ください!!


と き :令和612月15日(

ところ : 養父市ビバホ-ル

審査員 : 芹澤 佳司 先生(大阪音楽大学教授・ピアニスト)

             坂本真由美先生(ピアニスト)

主  催 : PIARAピアノコンクール事務局(北近畿支部)

後  援 : 兵庫県教育委員会
     (公財) 兵庫県芸術文化協会

協  賛 : スタインウェイ・ジャパン(株)
    (株)B-tech Japan
      (株)ベヒシュタイン・ジャパン
       田中音友堂

種  目 : ピアノ

部  門 : プリティ/ジュニアA・B・C/シニアA・B・C
     アマチュア/デュオA・B・C・D・親子

表  彰 : 最優秀賞・優秀賞・兵庫県教育長賞
     兵庫県芸術文化協会賞・審査員奨励賞

問合せ : 田中音友堂
     〒668-0033
     豊岡市中央町16-9
     TEL0796-23-0380

締切り : 11月10日(

<審査員プロフィール>

芹澤佳司先生
 東京藝術大学院修士課程を修了。大学院在学中にロームミュージック財団より奨学金を受け、ウィーン国立音楽大学で研鑽を積む。第3回ABC新人コンサートで最優秀賞を受賞。第41回マリカナルス国際コンクール及び第2回プロコフィエフ国際コンクールで第2位入賞。2003年より作曲家シリーズとして、プロコフィエフ、バルトーク、ブラームス、ベートーヴェン、リスト、シューマン、シューベルト、ショパン、バッハ、ラフマニノフの作品を取り上げ好評を博す。演奏活動の他には全日本学生コンクール、ピティナピアノコンペティションなど多くのコンクール審査に携わる。これまでに高橋八代、前田瓔子、辛島輝治、R.ケーラー、O.マイセンブルグ、M.クリストの各氏に師事。現在、大阪音楽大学教授、大阪音楽大学大学院ピアノ研究室主任、大阪音楽大学ピアノ演奏家特別コースチーフ。 

坂本真由美先生
 東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て東京藝術大学ピアノ科卒業。財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生としてハノーファー音楽芸術大学にて研鑽を重ね、同大学ソリストを卒業。ドイツ国家演奏家資格取得。ケルン国際音楽コンクール第1位(ノルウェー)、トップ・オブ・ザ・ワールド国際ピアノコンクール第2位(ノルウェー)、アンドラ国際ピアノコンクール(アンドラ公国)、スコットランド国際ピアノコンクール(イギリス)、イタリア文化庁主催パウシリボン国際ピアノコンクール(イタリア)、ピネローロ国際ピアノコンクール(イタリア)など数々の国際コンクールで入賞。チャイコフスキー国際コンクール(ロシア)、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール(アメリカ)にてディプロマ受賞。国内外のオーケストラ、音楽祭にソリストとして招聘され、これまでにWDRケルン放送管弦楽団、ゲッティンゲン交響楽団、カレリア国立交響楽団、フランクフルト・ブランデンブルグ州立オーケストラ、ニューオーケストラワシントン等と共演。横浜市招待国際ピアノ演奏会出演。テレビ、ラジオなどメディア出演も多い。また、ヴィルヘルム・ケンプ文化財団より招聘を受けイタリア・ポジターノにてベートーヴェン特別集中解釈講座を受講するなど、作品研究にも重点を置いている。これまでにCDアルバム「モーツァルト:ピアノ協奏曲20番&21番」(ピアノ:坂本真由美、指揮:ニクラス・ウィレン、共演:WDRケルン放送管弦楽団)、「グリーグ~ピアノソナタ、ホルベルク組曲、抒情小品集」をリリース。また、ドイツゲッティンゲン交響楽団とグリーグのピアノ協奏曲をレコーディングしている。教育の分野では東京藝術大学音楽学部ピアノ科講師を経て、京都市立芸術大学および東京音楽大学で教鞭を執る。さらに京都大学医学研究科客員研究員、一般社団法人日本音楽協会理事等を務めるなど、演奏のみならず研究や後進の指導にも力を入れている。
公式ウェブサイト http://www.mayumisakamoto.com

北近畿予選
令和6年12月15日㈰
養父市ビバホール
関西地区大会
令和7年3月31日㈪4月1日㈫
伊丹アイフォニックホール
ファイナル
令和7年7月
アクトシティ浜松
芹澤佳司先生
坂本真由美先生