音楽教室、ピアノ調律・移動、楽器販売なら田中音友堂へ
田中音友堂ではじめる音楽のある生活
お気軽にお問い合わせください
ピアノ調律・修理
田中音友堂
>
ピアノ調律・修理
>ピアノ調律・修理
ピアノ調律・修理
ピアノ調律
Aの音を基準として正しいハーモニーを組み立てて音程を正しくする。
アップライトピアノ・・・・¥10,000~
グランドピアノ・・・・・・¥12,000~
前回の調律から2年以上経過している、また引越しなどの移動により大幅な乱れを生じているピアノについては、状態によって金額も変わります。無料で見積もりに伺いますのでお気軽にご連絡ください。
ピアノの弦は一本平均約80kgもの強い力で張ってあるので、使用しない場合でも、時間がたてば次第に弦がゆるんだり温度・湿度の変化により伸縮を繰り返し徐々に音が狂っていきます。なぜなら誇大な張力は休むことなく働いており、調律しても放置しておけば弦はのびて音は下がります。使用しなくても、1ヶ月で5セント位、中音部で1~2ヘルツ程度は下がります。正しい音でピアノを弾く為には、少なくても年に一度は調律が必要です。またピアノが新しいうちは音が安定しにくいので、買いたての時期には、特に調律が必要となります。
ピアノ整調
整調
鍵盤やアクションにはさまざまな材料が使われ金属、木材、フェルト、皮、プラスティック等、長い間の使用により、部品の変形、運動量の変化等、新品時とは異なった状態になっていきます。最初の状態に戻し弾き易くする作業を整調といい、部品の交換や修理になるケースも有ります。使用状況で異なりますが数年に一度は整調をされることをお勧めいたします。鍵盤を押してから再び元の位置に戻るまでのアクションや、鍵盤の運動などの調整。8,000円~
整音
ピアノは使用により徐々に音色が変化します。特にハンマーフェルトの変化が多く、金属的な音、ザラついた音、ぼやけた音、キーによって音色にバラつきがある等々、それらを理想の音に近づける作業を整音といいます。
ピアノ運送
ピアノの引越し、部屋から部屋の移動など近距離・遠距離(国内)を問わず承ります。
ピアノの保管もさせて頂いております。
8,000円~
ピアノ消音取り付け
お客様のお宅で取り付けが可能です。
機種を問わず全てのピアノに取り付けが可能です。
レッスンに欠かせないメトロノーム機能が内蔵されています。
ピアノ以外にもオルガンやハープシコードなど10音色での演奏が楽しめます。
コンパクトで(121W×67D×18Hmm)でデザイン性の優れたシンプルなデザイン。
ボタン操作がわかりやすく、どなたでも使いこなせます。
ワンタッチで消音ピアノへ切り替えが簡単。
GENIO GT-2A
¥126,000円
取付費
¥42,000円
ピアノクリーニング
自分が使っていたピアノを子供に使わせたい、お嫁入りでピアノを持っていきたい等、外装・内装まで綺麗にクリーニングします。
ピアノ買い取り
ご不要になったピアノ、家庭に眠っているピアノお譲りください。高価買取いたします。
ピアノ調律・修理
田中音友堂 since1960
トピックス
お勧め商品
ピアノ調律・修理
音楽教室
イベントのご案内
辻本明日香 LIVE情報
オークション
キャンペーン
会社概要
アクセス
豊岡本店
八鹿支店
お問い合わせ