田中音友堂ではじめる音楽のある生活

お気軽にお問い合わせください

イベントのご案内

ようかJAM

ようかJAM2023

ロック&ポップスコンサート<ようかJAM2023>ご案内

出演グループ (ダンスチーム含):あぶら蝉、tu~tune、POPCORN、KIT、CHRONOS、えむきっど、D.S.T&Starlit★Sky&TRACKs

【ゲスト】

①THUNDER BEAT 梶原徹也&友岡宣仁

(元ブルーハーツドラマー梶原徹也氏のドラムと、和楽器奏者友岡宣仁氏の和太鼓&三味線による演奏)

②Music Circus

ヴァイオリン:辻本明日香

和太鼓・篠笛:吉村靖弘

ピアノ:北野友梨

チェロ:南口真耶

日時:6月4日 14:00開場 14:30開演

場所:やぶ市民交流広場ホール (YBホール)

前売り券:¥600 (当日¥700) 小学生無料 5/2より販売開始

前売り券販売所:田中音友堂本店 (豊岡市)及び同八鹿支店、その他出演グループからもご購入できます。

(途中退場されてもチケット半券ご提示頂ければ再入場可能です。但し同一の方に限ります。)

主催:ようかJAM実行委員会 (田中音友堂)・公益社団法人全国公立文化施設協会

共催:養父市、養父市教育委員会

後援:養父市文化協会

協力:田中音友堂

お問合せ:田中音友堂八鹿支店 (079)662-2967 (月曜以外のPM1:00~)

【タイムテーブル】

①POPCORN 14:30~ ②KIT 15:00~ ③tu~tune 15:30~ ④えむきっど 16:05~ ⑤D.S.T&Starlit★Sky&TRACKs 16:30~ ❻ゲスト:Music Circus 17:00~ ⑦あぶら蝉 17:40~ ❽ゲスト:THUNDER BEAT 18:20~ ⑨CHRONOS 19:05

【ゲストプロフィール】

■THUNDER BEAT

<梶原徹也(かじわらてつや)>

元ロックバンド「THE BLUE HEARTS」のドラマーであり、日本だけでなくUSA、イタリア、バスク、アルゼンチン、メキシコ、インドネシアなど、世界中で演奏活動を続けるドラム奏者。

ロック、和太鼓やダンス、アクロバット飛行機とのコラボ、大塚 愛バンドでのNHK紅白歌合戦 出場 など、ジャンルにこだわらずパワー全開でドラムを叩いて、爆発する生命エネルギーを伝えている。

また、バリアフリー・ロックバンド「サルサガムテープ」やフリースクールでの音楽講座など、大人数でリズムを自由に叩きながら、参加者全員で音楽の楽しさを共有する、という活動を積極的に行っている。

近年は、太鼓芸能集団「鼓童」アース セレブレーションでのゲスト出演、さらに鼓童本公演・坂東玉三郎氏 芸術監督作品『混沌』のドラム監修、アドバイザーや作曲を手がけ、自らのバンド「THUNDER BEAT」「えびす大黒」など和太鼓とドラム、ロックの新たな可能性を模索している。

地方創生ムービー『鬼ガール!!』の音楽プロデューサーを務める。

東京オリンピック パラリンピック 2020 文化事業「東京2020 NIPPONフェスティバル」では、MAZEKOZE アイランドツアー 映像に陽介とともに楽曲提供、出演

OUR GLORIOUS FUTURE 音楽のミライ 映像にサルサガムテープとして出演

<友岡宣仁(ともおかのぶひと)>

高校入学時、担任の先生の勧めで和太鼓と出会う。

老人ホームの慰問から劇場公演、和太鼓コンテストへ出場、海外交流演奏など経験。

同時期、津軽三味線を独学で始める。

2003年 和奏ユニット蓮風RENPU を結成。有志を集い07年初の海外演奏。

ソロ活動ではギター ピアノ モダンダンス などその場限りの即興コラボレーションやドラマー梶原徹也のユニット、THUNDERBEATへ和太鼓・津軽三味線として参加。

同時に和太鼓サークルへ出張稽古や楽曲提供など和太鼓の楽しさを共有しようと活動。

座右の銘は「死ぬ気で打っても死なないよ」

■Music Circus  

音楽で笑顔の輪(Circle)を広げたいという同じ想いを持った創立メンバー5人により2013年に活動を開始。さらに「地球は一つの大きなCircle」というメッセージ性のある舞台を目指して仲間づくりを始め、2017年から2020年には全7回のworld seriesを開催。2021年10月にはその集大成となるMusic Circus FES、2022年12月にはFES vol.2を開催し、世界や日本の子供たちの為の活動にも夢を広げている。

今回のメンバーはバイオリン、和太鼓篠笛、チェロ、ピアノという和と洋のコラボレーションでお届けします。

ライブイベント<ようかJAM2022>
2022年 6月5日 (日曜) 養父市八鹿町 新ホールにて行われました。
場所:やぶ市民交流広場ホール (養父市八鹿町八鹿538番地1)
開場:14:00 開演:14:30
前売り券:¥600 (当日¥700)
<出演グループ>
あぶら蝉
えむきっど
DST&Starlit★Sky&TRACKs
兵庫テリーズ
Team 6 P
<ゲスト>
【ふくい舞】
2008年8月、TBS系ドラマ「恋空」主題歌「アイのうた」でデビュー。
日本レコード大賞新人賞を受賞。
その他、楽曲がTV番組ヤゲームソフトの主題歌やエンディングテーマ、同CMソング等でタイアップされ、舞台・映画・TV・ラジオ出演楽曲提供等幅広く活躍している。
wikipedia:
https://ja.wikipedia.org/.../%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%84...
Available on iTunes : http://hyperurl.co/88tnjh
Official Web Page : https://www.fukuimaiofficialsite.com
【Testa】
2018年結成。
複雑なリズムの中にもキャッチーなメロディーが相まったアンサンブル。
テーマに基づいた楽曲構成でリスナーを魅了するインストバンド。
ドラム担当のヤマダキョウシン は、養父市八鹿町出身。
12歳で田中音友堂ドラム教室に入会しドラムを始める。
高校を卒業後大阪スクールオブミュージックに入学、自身のバンドで本格的に音楽活動を始める。
2013年大阪で活躍中当時在籍のバンド (Synchronized door/シンクロナイズドア)でようかJAMに出演。
様々なバンド経験を経て現在はTesta、tatalaYAVZのドラマーとして活動中。
≪参考動画≫
曲名:over
https://www.youtube.com/watch?v=QYKIeVVsntA
曲名:mingle
https://www.youtube.com/watch?v=SisxasyNgaE

ようかJAM2019